ラビット撮影日記

撮影記やちょっとした運用の小ネタ。

これまでの有料撮影会を振り返ろうの会

 コロナ禍以降、各会社で有料で一部の層の性癖に刺さる撮影会が開かれていることは周知の事実ですが、このブログの管理人も幾つか参加した撮影会がございます。本当はそれぞれレポの形で纏めていきたいのですが、如何せん数が多いことや転載や権利関係、主催者からのお約束など諸事情により簡単にまとめていくことと致しました。なお、いくつかの撮影会については個別で書いていこうor既に公開しているのもあるため、そちらもご覧いただければなと思います。

鶴見線営業所からの新年企画・205系撮影会

 早速ニッチなタイトルの撮影会です。実はこれが初参加。鶴見線営業所自体は何度か行ったことがあるのですが撮影会ひいてはお客様として、撮り鉄として入るのはこれが初めて。

 こちらは既にレポを上げておりますのでそちらもご覧頂いてください。詳しく書いてます。

 

rabbitphoto701.hateblo.jp

 

 25歳以下又は高校生以下という条件下で開催された撮影会。メインは205系南武線鶴見線仕様。幕を色々変えたり、始業検査の実演など見所満載の企画でした。

 

 この半年後に新潟車両センター所属のE127系による玉突き置換並びにE131系による鶴見線置換が行われていますが、実はそのことについて初めて明言されたのがこの企画だった覚えがあります。どことは言いませんがどこかの駅・区間がE131系導入の足枷となっているらしく...といった話をされていたのを覚えています。最終的に系列唯一のストレート車体での導入となりましたね。(めっちゃ東急2020に似てる)

 

人気の"通勤車両全車種"が大集合!

 一か月後に開催された小田急の通勤車両を全部並べた企画。企画名には「人気の」とありますが、Twitter上では「一形式だけ人気じゃないのいる」だとか色々飛び交ってましたね。個人的に3000の一次車が好きなのでこの撮影会で登板、更には快速急行秦野の幕まで引っ提げて中央に位置する姿は感動すらしたものです。

 

 右から「快速急行秦野」「急行大和」「準急新松田」

どれも過去に存在したor現在も深夜設定があるものです。地上専用車両が準急幕出してるのは初めて見たかもしれません。記憶は既に準急取手だとか我孫子行に持ってかれてます。こちらは分割併合グループ。二段電連とその埋めた跡がよく見えます。

 

 右から「各駅停車唐木田」「通勤準急伊勢原」「通勤急行小田急多摩センター」

設定がありそうで設定が無さそうなメンツ。なお2000形の各停唐木田は日中帯に設定があったようですが、現在は深夜の数本のみらしい。こちらは固定編成グループ。「Aを境に、前6両が急行箱根湯本行き~」のノリは無くても平成初期・平成後期・令和のデザイン変化がよくわかる構成です。

 ちなみにこの撮影会、偶然にも乗り合わせていた赤丸急行が相武台前で人身事故、参加する会をずらしてもらった経緯がございます。ありがとうございます。

撮影会実施プレス

https://www.odakyu.jp/news/dq40940000000vte-att/dq40940000000vtl.pdf

 

205系併結・分割撮影会

 分割併合オタクとしては見逃せなかった撮影会。1月の鶴見線営業所撮影会ではやり残したこともあったため参加。なお参加者は5名のみだったためほぼほぼ貸し切り状態。作業員さんの連結風景やブレーキテストなども色々と見ることができ大満足。こんな編成、救援の時か疎開回送ぐらいでしか見れませんからね。

 

 電気連結器ではない上に、実際に営業線を走るわけではないためシャンパ栓の接続など不要。見た目はスッキリ、さながらかつての中間車だった様子を見れました。今回、T11編成と浜W4編成を使用していましたが、元を辿れば山手線・埼京線総武線京浜東北線南武線(本線)で使用していた車両が一堂に会す結果に。これだけでも大満足です。

 

プレスが見つからなかったので2nd-train様の記事で代用

2nd-train.net

真夜中の「行先表示」撮影会

 初の深夜イベント。職場の上司に頭下げて代替案を出したところあっさりと許可が下りたため行って参りました。基本的には「横サボ」がメインのこの撮影会。+2000円で前面も撮影・立ち入りができるプランが用意されており、10名の壁を突破し取れてしまったため意気揚々と参加。結果的に上の写真のような構図で撮れてしまったわけです。 

 全部で40種類ほどの行先表示が用意され、休憩する暇もなく撮影の繰り返し。終盤に、立川運輸区の方のご厚意の元、209とツーショットさせて頂いたことは恐らく一生忘れないでしょう。

 

 通勤快速大月行き。定期で行くことはまず無いのですがデータだけは積んである様子。代々木上原~取手の生活に飽きた走るんデスもきっと高尾山の向こう側に行きたい様子。でもそんなことしたらオタクで溢れかえりますね。この前の録音イベントみたいに。

撮影会プレス

https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20230519_hc002.pdf

 

201系撮影会

 

 名称が大変シンプルでよろしい。私が電車オタクになりだしたころと言えば、京浜東北線の209系に中央線の201系。初めて買ってもらったプラレールは山手線の205系国鉄末期・JR黎明期の世代にも相当しますが(なお2000年代生まれです)今回201系を見れて良かったなと。一つだけ後悔があるとすれば、先ほどの行先表示撮影会の後、そのまま参加している(同日開催でした)ので疲労が抜けないまま構図など考えていなかったこと。青梅の鉄道公園に行くとも噂されていますが、ラストチャンスでやってくれないかなとも。こちらは後日レポを上げる予定ですのでお楽しみに。

 

撮影会プレス

https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20230519_hc001.pdf

「さいナカ鉄道写真」ナイトフォトツアー

 こちらはさいたま車両センターで開催されたイベント。夕方から夜にかけて横並びのE233系を三か所で撮影できるといったイベント。こちらのイベント、驚くことに参加者一人ずつが行先・種別・前照灯/尾灯・乗務員室灯の状態を指定できるという神イベント。参加者一人ひとりの工夫を凝らした行先だったり列番を楽しめました。(中には115Kを指定した方もいらっしゃいました笑)

 

さて、管理人が何を指定したかというと........

3737M 各駅停車 田町

1501K 快速 桜木町

3582M 快速 東神奈川

それぞれ指定させて頂きました。桜木町・東神奈川は定期で実在せず、各駅停車田町は残りの1つに悩んでいたところ、身内で募集をかけ指定されたためにチョイスしました。なぜ各停田町なのか、指定してきた方、教えてください。じゃないとこの場で説明できないから。

 列番は701系F2-501編成より1501K、快速仙台シティラビット4号より3582Mをチョイス。仙台車両センターでも撮影会やってくれないかな。

 

撮影会プレス

https://www.jreast.co.jp/press/2023/omiya/20231012_o01.pdf

当撮影会の投稿した写真が2nd-train様よりアップされております。そちらも併せて是非

2nd-train.net

 

E231系800代 20th Anniversary撮影会~209系1000代を添えて~

 

 11月23日、人生初のフランス料理店へ行って参りました。というわけでもなく撮影会名称がフランス料理のメニューを彷彿とさせますが、添えるどころがかなり主役を張っていたかもしれません。当日は曇りの時間も長かったこともあり不安が過る中、開始20分でなんと晴れてきました。代打逆転満塁本塁打。他の参加者さんともニッコリ。

 

 こちらが添えられた前菜の方々です。快速新宿行に快速高田馬場行。定期じゃまず見ない。他にも快速日本橋行や快速東陽町行なども表示しており飽きない内容となっていました。こうしてみると似てはいますが車高は若干209の方が高いのかな?とも思えてきます。方や千代田線、方や東西線、かつて07系が千代田線で走ったように切れない縁にあるのかもしれないですね。

 

 全体像はこちら。他にもE353系と茨城DCキャンペーンのHMを付けたE231系A編成も参戦しておりました。個人的にはB編成かE233系0番台が参戦して欲しかったとも思えますが、それは求めすぎでしょう。この日のお目当てでもあったヘッドマーク2並びを撮れて有頂天となっておりました。

 

撮影会プレス

https://www.jreast.co.jp/press/2023/hachioji/20231101_hc01.pdf

 

今回は以上です。来週頃より例の1万円パスを利用して色々行きますので、暫くその話題が続くかと思います。気晴らしに投稿していきますと同時に色々ご紹介できればなと思います。