ラビット撮影日記

撮影記やちょっとした運用の小ネタ。

2/22 ~ダイヤ改正前の京急を撮る~ In青物横丁

 

2/26にダイヤ改正京急線/都営線/京成線/北総線)が迫っていたので色々撮ってきました。とはいえ前々から行きたかっただけなのでダイヤ改正後と撮れるものは大して変わってません(笑

 

(撮影順序が異なってる場合がありますがご了承ください。)

1630N ✈急行 羽田空港行(北総7500形7501F)

f:id:Rapid_City701:20220301131249j:plain

3000系列の車体は全体的に光沢がギラついてて夜に撮るとそこそこかっこいい気がします。改正後の31Nは京急線直通から西馬込ローカルに変更になったので北総車が京急線に来る機会は減ってしまいました、、、

1774H 特急 三崎口行(京急1000形1033F)

f:id:Rapid_City701:20220301131239j:plain

最後までドレミファインバーターで残ってた編成です。更新されてから時間が経ってしまったので床下がかなり汚れています。余談ですが4直系統の車両って全体的にスカートが綺麗な気がします、、(気のせいでしょうか、、)

1628N ✈急行 羽田空港行(北総7300形7088F)

f:id:Rapid_City701:20220301131236j:plain

京成からのリース車1本目ですね。これと京成3808Fの下枠交差のパンタグラフが個人的に好みです(笑 ちなみに改正後の29Nは羽田空港に来る時間が40分ほど早まってます。

1742 普通 浦賀行(京急1500形1569F)

f:id:Rapid_City701:20220301131252j:plain

投稿者お気に入りの1500形。先日4Sの鋼製車が廃車されましたがアルミの方は安泰、、なのかな?経年からすると予断はできないですが、、、

1770K ✈急行 羽田空港行(京成3000形3038F)

f:id:Rapid_City701:20220301131246j:plain

本家3000形。今では京成最多両数(なんなら京成グループ全体で見ても相当数)ですが、登場時とは変わってFCLEDやらLEDライトさらには運番表示までFCの物が登場するなど形態差がかなりあり面白い形式です(笑 

1652K ✈急行 羽田空港行(京成3700形3758F)

f:id:Rapid_City701:20220301131242j:plain

最後は3700形。これの幕車+チョッパ+鋼製の3400形も存在しますが個人的にはこっちが好みです(笑 こちらも世代によって形態差があり撮っていて飽きません。自分が撮っていたときはこの編成の床下そこそこ綺麗でしたが何か検査でもしたんでしょうか。

 

以上夜の青物横丁でした。